・ 新規登録時に 5USD のお試しポイントが付与されます。
・ 自動チュートリアルをクリアする毎に、0.5USDの無料ポイントが付与されます。
「アカウント登録から30日以内」または「バッチ10回以内」は、お試し期間として、クレジットカード登録せずにすべての機能がご利用頂けます。
バッチを1回実行する際にかかる料金です。以下の表はバッチ1回単位の価格を記載しています。
実行回数 | 1回単位の価格 |
---|---|
〜10回/月 | 無料 |
〜100回/月 | 0.18USD |
100回超/月 | 0.17USD |
バッチを実行している時間にかかる料金です。以下の表は512MBのメモリ量に対する1秒単位の価格を記載しています。
メモリ量は512MBが1秒の基準となります。例えば、1024MBのメモリ量を1秒利用した場合は512MBにおける2秒の額になります。
※ 現在は512MBのみ
使用時間 | 1秒単位の価格 |
---|---|
〜300秒/月 | 無料 |
〜3000秒/月 | 0.0007USD |
3000秒超/月 | 0.0006USD |
バッチログ (バッチログHTML、バッチログCLデータ を除く) を保存するストレージ料金です。以下の表は日毎に加算されたストレージの月合計量に対する1MB単位の価格を記載しています。
月合計量 | 1MB単位の価格 |
---|---|
〜1MB | 無料 |
〜50MB | 0.06USD |
50MB超 | 0.052USD |
バッチログのHTMLを保存するストレージ料金です。以下の表は日毎に加算されたストレージの月合計量に対する1MB単位の価格を記載しています。
月合計量 | 1MB単位の価格 |
---|---|
〜3MB | 無料 |
〜150MB | 0.02USD |
150MB超 | 0.017USD |
バッチログのCLデータを保存するストレージ料金です。以下の表は日毎に加算されたストレージの月合計量に対する1MB単位の価格を記載しています。
月合計量 | 1MB単位の価格 |
---|---|
〜3MB | 無料 |
〜150MB | 0.02USD |
150B超 | 0.017USD |
ファイルBOXのストレージ料金です。以下の表は日毎に加算されたストレージの月合計量に対する1MB単位の価格を記載しています。
月合計量 | 1MB単位の価格 |
---|---|
〜50MB | 無料 |
〜2GB | 0.0013USD |
〜5GB | 0.0011USD |
5GB超 | 0.001USD |
データBOXのストレージ料金です。以下の表は日毎に加算されたストレージの月合計量に対する1MB単位の価格を記載しています。
現在のデータBOXは開発段階のため料金を高く設定してあります。今後は値下げを予定しています。
月合計量 | 1MB単位の価格 |
---|---|
〜5MB | 無料 |
〜250MB | 0.013USD |
〜500MB | 0.011USD |
500MB超 | 0.01USD |
CL差分 (CL差分履歴を除く) を保存するストレージ料金です。以下の表は日毎に加算されたストレージの月合計量に対する1MB単位の価格を記載しています。
月合計量 | 1MB単位の価格 |
---|---|
〜1MB | 無料 |
〜50MB | 0.06USD |
50MB超 | 0.052USD |
CL差分履歴を保存するストレージ料金です。以下の表は日毎に加算されたストレージの月合計量に対する1MB単位の価格を記載しています。
月合計量 | 1MB単位の価格 |
---|---|
〜3MB | 無料 |
〜150MB | 0.02USD |
150MB超 | 0.017USD |
合計量の端数は切り捨てになります。例えば、ファイルBOXで月合計量が「50.8MBの場合は50MB」となります。
支払通貨は日本のクレジットカードならJPY(円)、その他の国のクレジットカードならUSDになります。
JPYの場合、UTC時間で毎月1日00:00の米ドル円為替でUSDをJPYに換算します。
日本円の小数点は切り捨てになります。例えば、月の料金が「300.8円の場合は300円」となります。
料金表に記載されている料金はすべて税込です。
ファイルBOXに保存しているファイルを外部公開してサイトに表示する等の行為は禁止しています。データ転送(アウト)の請求は基本的にありませんが、契約違反と思われる過度なデータ転送(アウト)が発覚した場合、以下の料金を請求させていただく場合があります。
月合計量 | 1GB単位の価格 |
---|---|
1GB | 1USD |